みずくち指圧室blog

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

今年もよろしくお願いします

ご近所の、親戚の親戚で、嫁さんが仲良くさせていただいているC様から稲豊園の猫子まんじゅうをいただきました。
いつもありがとうございます。

猫子まんじゅう

確かに、ちょっと怖いですね(^^;)

私は、ウルトラマンに出てきたキーラにしか見えない黒猫をいただきましたdrink01
おいしかったです。




健康保険で受けられる、訪問リハビリマッサージをしています。
詳しくはこちら

みずくち指圧室 0577-52-3737

広告拡大
↑クリックで拡大。

  

久々野支所と交通安全パレード

今日は、久々野地区の交通安全パレードがありました。
ウチの子も所属する久々野中ブラスバンド部の演奏があるので、見に行ってきました。
久々野支所

今のメンバーで演奏するのも、今日を含めてあと3回だそうです。
久中
楽しそうにやってるので、何よりです。

保育園児の鼓隊も、とてもかわいいですね。
交通安全パレード
ウチの子も年長の時やってたのを思い出します。
運動会では上手くできてましたが、交通安全パレードの時は場所がかわったせいか、確かグダグダだったと思います(^^;)

久々野支所も、大分できてきました。
1枚目の画像の、端っこに写ってる信号機も撤去されるそうです。
久々野で、一番最初にできた信号機だったと思いますが、ほとんどの期間点滅信号でしたね。




健康保険で受けられる、訪問リハビリマッサージをしています。
詳しくはこちら

みずくち指圧室 0577-52-3737

広告拡大
↑クリックで拡大。

  

今日の旧久々野支所

今日は、朝からブレーカー(岩やコンクリートを砕く、重機用のアタッチメント)の音が響いてました。
12.23
いよいよ、本体が解体されていくのでしょうか。

入り口の屋根に、高山市久々野支所の文字。
エントランスの屋根

これが、昨日見たときは、鉄骨がむき出しになってました。
12.22

で、一番上の画像のように、今日はもう鉄骨も無くなってました。





健康保険で受けられる、訪問リハビリマッサージをしています。
詳しくはこちら

みずくち指圧室 0577-52-3737

広告拡大
↑クリックで拡大。



  

久々野支所

支所

久々野支所の解体が始まってしばらくたちますが、穴が開いてきました。
手前にあった植え込みは、早い段階でなくなってました。

この庁舎の前の、木造の久々野町役場も覚えていますが、この建物が建った時のことはあまり覚えてませんemotion05




健康保険で受けられる、訪問リハビリマッサージをしています。
詳しくはこちら

みずくち指圧室 0577-52-3737

広告拡大
↑クリックで拡大。


  

体育大会

運動会
今日は、久々野中学校の体育大会です。

応援合戦は、赤白仲良く引き分けでした。

天気が良くて何より。
舟山もきれいです。



健康保険で受けられる、訪問リハビリマッサージをしています。
詳しくはこちら

みずくち指圧室 0577-52-3737

広告拡大
↑クリックで拡大。

  

今日から2学期

昨日で夏休みも終わり、ウチの中学生の子が早く帰ってくるのは今日まで。
なので、昼ごはんにオムライスを作りました。

私の料理は、いつも雑で適当で大雑把ですfood01_1 味は・・・いろんなケースがemotion06
適当オムライス
ケチャップで顔を書いて、喜んで食べてた(と思いますemotion05)ので、よかったですface02




健康保険で受けられる、訪問リハビリマッサージをしています。
詳しくはこちら

みずくち指圧室 0577-52-3737

広告拡大
↑クリックで拡大。


  

ローソンオープン

久々野町に久しぶりにコンビニがオープンしました。

私も、夏休みの中学生の昼ごはんのメニューを考えるのに頭が沸騰しかかってましたのでemotion26、おにぎりなどを買ってきました。
ローソン久々野店裏階段
タイム〇ーなきあと、年々錆びていく裏の階段がいつ朽ち果てるか心配でしたが、今日、久しぶりに登ることができて安心しました(←そこですかw)



健康保険で受けられる、訪問リハビリマッサージをしています。
詳しくはこちら

みずくち指圧室 0577-52-3737

広告拡大
↑クリックで拡大。

  

大ショック

昨日ひっそりと、ヤマト運輸・飛騨久々野センター閉店の広告が入ってました。
ヤマト広告
突然知りましたし、時々、利用させてもらってたので、ショックでした。

久々野は、昔と比べればお店や会社が、ずいぶん減りました。
せっかく、コンビニができると思ったら、ヤマトさんが無くなるとはface17
寂しいし、不便になりますねぇ。



健康保険で受けられる、訪問リハビリマッサージをしています。
詳しくはこちら

みずくち指圧室 0577-52-3737

広告拡大
↑クリックで拡大。
  

眠育

下の子(中学生)が、学校で眠育というのを習ってきたらしく、最近早く寝てます。
今日も、なんと20時30分に寝ました。勉強もせずface07

明日は振替休日なので、午前中寝てるよりはいいのですが・・・
それにしても、8時半って、思わず「保育園児か!」 と言ってしまいました(笑)




健康保険で受けられる、訪問リハビリマッサージをしています。
詳しくはこちら

みずくち指圧室 0577-52-3737

広告拡大
↑クリックで拡大。